看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護展望2016年12月号

『月刊雑誌』2016年12月号
Vol.41 No14 通巻517号

看護展望2016年12月号

PNSを生かした実習の構築
B5判/88頁/定価1,540円(本体1,400円+税10%)
402120


●説明
特 集
PNSを生かした実習の構築

 2009(平成21)年に福井大学医学部附属病院で開発されたパートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)は、効率良く質の高い看護サービスを提供するために、2人の看護師がパートナーとして互いに補完・協力し合いながら看護ケアなどを行い、その成果と責任を共有します。昨今、このPNSを導入する病院が増加してきており、看護学生の実習先がPNSを導入している病院であることも珍しくなくなってきています。そんななか、PNS導入病院が実習を受け入れるにあたって、ペアに学生が複数人付いた際に指導が不十分になってしまう、ペアが日替わりのため継続的な指導ができない、などといった悩みをもつ病院があるようです。これらのことから、PNSをスムーズに運営していくことはもちろんですが、実習においてもPNSの効果を最大限生み出すための工夫が必要となっています。
 そこでこの特集では、PNSを実施しながらスムーズな実習を運営していくためにどのような取り組みをしていけばよいのか、また、どのように臨床と教育が連携していけばよいのかを紹介していただき、PNS導入病院における効果的な実習を考えていくものとします。

●目次
Top Management――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 看護職をきめ細やかに育成し看護の質を高める
 千葉大学医学部附属病院 副病院長・看護部長
 吉川淳子氏に聞く

立ち読み

特  集――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

PNSを生かした実習の構築

 次世代の看護を担う学生のためにPNSによる実習ができること
 /上山香代子
立ち読み

 PNS導入病院における実習の実際
 安全で効率的な看護を実現するPNSにおける実習の実際
 /松原圭子・田垣春美
立ち読み

 「育み育まれる」職場づくりを目指したPNS体制に基づく実習の実際
 /加納さえ子・岩本美紀・八澤京子
立ち読み

 PNS導入病院での実習において、教育側が取り組むべきこと
 PNS導入後の福井大学医学部附属病院での臨地実習の変化と構築
 /月田佳寿美
立ち読み


管 理―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

コンピテンシーを深く理解し看護管理に活かすための
東大病院・医科研病院式グループワーク実践講座【最終回】

   PART1/不測の事態に対するB副看護師長の思考と行動に含まれていたコンピテンシーとは
   PART2/新人看護師が危機に陥ったときX副看護師長が発揮したコンピテンシーとは
   /桐山里美・谷井真弓・小林康司・武村雪絵
立ち読み

PNSの実践からみる運用を成功させるためのコツ【最終回】
   「できない」ではなく「できる」ようにするためのPNSの実践
   /眞野志乃ぶ
立ち読み

働きやすさを実現する労務トラブル対応マニュアル【最終回】
   労働時間に関する労務トラブル対応
   /加藤明子
立ち読み

報告
   臨床での看護過程教育による新卒看護師の成長と課題
   〜オレムのセルフケア理論をベースにした看護過程教育〜
   /冨川順子

臨床と教育の連携――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

考える看護師の育成を目指した臨床と教育のつながりの形を探る【最終回】
   「学習する組織」を目指した教育との連携
   /柳橋礼子・加藤恵子
立ち読み

教育―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

学習への意欲を高める入学前教育【最終回】
   eラーニングを活用した入学前教育の取り組み
   /寺田久美子・篠崎まゆみ
立ち読み

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

行政の動き
  安倍首相が医療・介護費の抑制で検討の加速を指示
  民間議員と財務省が連携プレイ、受け身に回る厚労省
  高齢者向け優遇措置の見直し、負担増図る

  /水巻中正

Topics
  7対1算定病院の9割が7対1を維持/「マギーズ東京」オープン/
  厚労省が入院患者の居住費値上げを検討

  /渡辺美佐緒

こころをみつめる Book Guide ●Vol.108
  福島茂著『キミはボク〜児童養護施設から未来へ』
  /皆藤 章
●その他
2017年1月号――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集:
スタッフのモチベーションと能力を引き上げる
期末面接の極意


 看護管理者にとって期末の大仕事の1つが部下との期末面接です。期末面接では部下が期首に立てた目標の達成度を確認することも大切ですが、それ以上に部下のモチベーションを高めることや、さらなる能力向上を促すためのフォローやフィードバックを行うことなど、様々なことが求められます。
 そこで、今回の特集では、来たる2016年度末の期末面接前に、改めてその目的やねらいを復習しながら、実施前に身に付けておきたい技術や、知っていれば得をする期末面接のコツや極意について学んでいきます。