看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護技術2013年10月号

『月刊雑誌』2013年10月号
Vol.59 No11 通巻867号

看護技術2013年10月号

人工呼吸器ウィーニング
B5判/104頁/定価1,320円(本体1,200円+税10%)
401100


●説明
 特 集

抜管前後の管理がまるわかり!

人工呼吸器ウィーニング


編集協力/佐藤麻美(公益財団法人心臓血管研究所付属病院 ICU看護師)

 「医師がいたら抜管できたのに……」という経験は,急性期の患者を管理する看護師ならだれもが経験していることでしょう.ウィーニングの機会を逃すと,患者の予後や在院日数などに大きな影響を及ぼすことから,最近では看護師が主体的にウィーニングを実施する施設が増えてきています.
 本特集は呼吸生理や鎮痛・鎮静管理,NPPVなどの基本的なことに,胸部X線判読,SBT,輪状甲状靭帯切開などの少し専門性の高い知識を加え,人工呼吸中から抜管前後の管理について展開しています.
 マニュアル作成にも大いに活用できる内容ですので,適切な患者管理のためにお役立てください.(編集部)

Part1 人工呼吸器ウィーニング
     ❶人工呼吸管理の適応/佐藤麻美
     ❷鎮静管理の適応/佐藤麻美
     ❸鎮痛の評価とケア/中島久雄
     ❹鎮静・不穏の評価とケア/松田武賢
     ❺せん妄の評価とケア/櫻本秀明
     ❻Sedation VacationとSBT/宮本毅治
     ❼ウィーニングの開始条件/上條 恵
     ❽酸素化能と換気能の評価/石田麻美
     ❾人工呼吸器離脱の条件/上條 恵
     ❿気管チューブ抜管の条件/上條 恵

Part2 抜管前後の観察・評価
     ❶抜管後の合併症とケア/宮本毅治
     ❷胸部X線のチェックポイント/四本竜一
     ❸酸素療法選択のポイント/石田麻美
     ❹抜管後の嚥下評価とケア/大塚洋子
     ❺輪状甲状靭帯切開とケア/四本竜一
     ❻NPPVとケア/四本竜一
     ❼再挿管時の合併症とケア/宮本毅治

 連 載

気になる疑問をスッキリ解決! Dr.今津の漢方薬入門
  がん化学療法の副作用軽減に漢方医学を活用しよう 前編/今津嘉宏

急変・急患の病態把握に活かす 看護師のための臨床推論覚書
  倦怠感のキラーファイブを見逃すな!/徳田安春

院内トラブルを防ぐ 看護師のための対人対応力講座
  経験の少なさによって発生するクレームを防ぐ対応/小山美智子

清水哲郎による 臨床倫理のススメ
  様々な事例 A精神的(実存的)苦痛に対する持続的鎮静/清水哲郎

日々の看護に生かすQ&Aシリーズ
  KYT/黒川美知代
  心電図/佐藤麻美
  人工呼吸器/野口裕幸
  感染管理/塚田真弓
●その他
11月号は2013年10月20日発売!

特集

呼吸生理と酸塩基平衡
血液ガス読解のためのエッセンス

編集協力/鈴木範孝(総合病院 国保旭中央病院中央検査科・係長)

 本特集では血液ガス分析を読み解くためのエッセンスを盛り込んでいます.血液ガス分析に関する用語や略語,計算式や,酸塩基平衡異常の基礎知識を一から丁寧に解説するのはもちろんのこと,ヒトの呼吸機能や病態との関連にも触れて解説しているので,なぜその異常が起こっているのかを理解しながら血液ガスが読めるようになります.豊富な図でやさしく解説してあるので,一歩踏み込んで血液ガスを勉強したい方のみならず,これから血液ガスを学ぶ方にも最適です.

Part1.血液ガス分析とは
 ・血液ガス分析の目的
 ・血液ガス分析で用いる略語
Part2.血液ガスに関するヒトの呼吸機能
 ・換気機�
 ・拡散機�
 ・運搬機�
Part3.血液ガス分析に関する用語,略語,計算式
 ・血液ガスを理解するための基本パラメータ
 ・知っておきたい計算式
Part4.酸塩基平衡異常と病態との関連
 ・酸塩基平衡異常
 ・酸塩基平衡の代償反応
 ・酸塩基平衡をきたす病態
Part5.血液ガスの診断方法
 ・血液ガスの診断方法
 ・各酸塩基平衡異常の診断
Part6.事例検討


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2013年4月臨時増刊号 好評発売中!!

特集 認知症・せん妄・うつ病患者へのケア
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


看護管理者・看護教育者のための総合誌「看護展望」も好評発売中!!