看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

書籍

災害看護学 第3版

新体系 看護学全書 
統合分野 看護の統合と実践

災害看護学 第3版

編集:小井土雄一・石井美恵子

B5判/256頁/定価2,310円(本体2,100円+税10%)
ISBN:978-4-8392-3366-2
第3版/2020年 02月


●説明
<ホームページリニューアルのお知らせ>

平素は格別のお引立てを賜りまして、誠にありがとうございます。

この度、当社のホームページにつきまして、より見やすく、快適に利用できるように、構成やデザイン、および一部仕様を一新いたします。

また、リニューアルに伴い、商品のご購入方法が変更となります。
・オンライン書店での購入。
・最寄りの書店(刊行物取扱い書店をご覧ください)


購入はこちらから(オンライン書店E-honサイトへ)



これまでとご利用方法が異なりますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
●目次
●日本の災害医療・看護を大幅にアップデートしました。
 ▶東日本大震災の後も福知山線脱線事故,平成30年7月豪雨等,大規模で様々な種類の災害が起き,災害による被害は
  中長期化・慢性化することがわかってきました。多様化した医療・保健ニーズに対応するため,法制度や組織(DPAT:
  災害派遣精神医療チーム,DHEAT:災害時健康危機管理支援チーム等)が次々と作られるなど,支援の枠組みが整備
  され,それに伴い看護の役割も大きく変化しています。これらを踏まえ,全面的かつ大幅に見直しました。
●被災者の多様化に対応しました。
 ▶乳幼児,妊産褥婦,高齢者,知的・身体障害者,継続治療が必要な人・医療依存度の高い人,在日外国人など「多様化
  する被災者(要配慮者)への看護」だけでなく,被災者,支援者(救援者),遺族,被災地内支援者へのこころのケアも
  取り上げています。
●項目ごとに「到達目標」を設定しました。
 ▶看護基礎教育内で修得すべき事項の共通認識を目的として,「到達目標」の設定を試みました。到達目標は教員が学生を
  評価する際に観察可能な行為動詞を用いて作成していますので,学習進度・理解度をはかる目安とすることができます。


編集
小井土雄一 国立病院機構災害医療センター臨床研究部長
石井美恵子 国際医療福祉大学大学院教授



第1章 災害保健医療の理解
 T 災害の理解
  A 災害の定義
  B 災害の種類と特徴
  C 近年の災害発生の傾向
  D 災害サイクルと災害保健医療
  E 災害時における医薬品
 U 災害保健医療対応の原則
  A 平時の救急医療と災害医療の違い
  B CSCATTTの原則
  C オールハザードアプローチ(ICS)
  D 標準化の試み
  E 災害時のアセスメント
  F 災害ロジスティックス
  G 災害時のメンタルヘルスの原則
 V 災害と法制度
  A 災害時の法律の種類と特徴
 W 災害時の支援体制,医療体制(6P)
  A 災害拠点病院
  B  EMIS
  C 広域医療搬送計画
  D DMAT
  E DPAT
  F 災害医療コーディネーター
  G DHEAT
  H 様々な組織による医療支援
 X 災害時に設置される様々な施設
  A 救護所
  B 各種避難所・住宅
 Y 災害時の倫理原則と課題

第2章  超急性期・急性期の災害保健医療と看護実践(40P)
 T 超急性期・急性期の医療ニーズ
 U 超急性期・急性期の災害保健医療と看護実践
  A 避難行動と看護師の役割
  B 診療の継続と多数傷病者の受け入れ準備
  C 救護所・避難所の立ち上げ
  D トリアージ
  E 治療(観察と応急処置)
  F 搬送
  G 支援と受援の連携
 V 活動フィールドごとの災害保健医療と看護実践
  A 災害時の医療と看護実践
  B 災害時の地域保健と看護実践

第3章 亜急性期の災害保健医療と看護実践
 T 亜急性期の医療ニーズ
 U 活動フィールドごとの災害保健医療と看護実践
  A 災害時の医療と看護実践
  B 災害時の地域保健と看護実践

第4章 慢性期の災害保健医療と看護実践
 T 慢性期の医療・福祉ニーズ
  A 慢性期の医療ニーズ
  B 慢性期の課題
  C 生活の再構築
 U 活動のフィールドごとの災害保健医療と看護実践
  A 災害時の医療と看護実践 
  B 災害時の地域保健と看護実践

第5章 静穏期の災害保健医療と看護実践
 T 静穏期の災害保健医療と看護実践
  A 施設における減災・防災対策 
  B 教育,研修,訓練
  C 検証,研究
 U 活動のフィールドごとの災害保健医療と看護実践
  A 災害拠点病院とそのほかの医療機関
  B 市区町村・保健所
  C 訪問看護
  D 社会福祉施設

第6章 要配慮者への看護
 T 要配慮者の救護(CSCAHHH)
 U 子ども(小児)への看護
 V 妊産褥婦への看護
 W 高齢者への看護
 X 障害者への看護
 Y 継続治療の必要な人・医療依存度の高い人への看護
 [ 在日外国人への看護

第7章 災害時のメンタルヘルス
 T 被災者のメンタルヘルス
 U 遺族のメンタルヘルス
 V 支援者のメンタルヘルス
 W 被災地内支援者のメンタルヘルス

第8章 災害に関連した特殊な看護実践
 T 瓦礫の下の医療(CSM)
 U CBRNE(シーバーン)への対応

第9章 災害時特有の疾病
 T 圧挫症候群(クラッシュシンドローム)
 U 深部静脈血栓症,肺動脈血栓・塞栓症
 V 四肢外傷
 W 熱傷
 X 津波肺
 Y たこつぼ心筋症
 Z 爆傷

第10章 国際貢献
 T 世界における災害保健医療の潮流
 U 国際貢献