看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護展望2017年2月号

『月刊雑誌』2017年2月号
Vol.42 No2 通巻519号

看護展望2017年2月号

本当の指導につながる 実習指導者育成の改革
B5判/88頁/定価1,540円(本体1,400円+税10%)
402020


●説明
特 集
本当の指導につながる
実習指導者育成の改革


 実習指導者の養成のために行われている実習指導者講習会ですが、そのプログラムの1つとして実習指導案作成演習が組まれています。この演習においては、たとえば、三観(指導者観・学習者観・教材観)を基に指導案の作成をするよう指導していることが多いのではないでしょうか。しかし、本来はそういった観点にとらわれずに自由に指導案を作成してもよいのではないかという考えが出てきており、その考えのもとで、新たな取り組みを始めている施設が徐々に増えつつあります。そこでこの特集では、新しい取り組みをいち早く始めている施設に、講習会をより良いものにしていこうと思った経緯やどのような取り組みを行っているのかについてご紹介いただきます。さらに講師として実際に指導に携わっている目黒悟先生、永井睦子先生にもこのような取り組みの意義や実際の教育の内容について述べていただくことなどで、実習指導者の養成のみならず、実習指導者の育成・指導力向上に向けての示唆を読者に提供したいと考えます。

●目次
Top Management――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 本間佳子 東京逓信病院 看護部長
 看護の質の可視化を追求する

立ち読み

特  集――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

本当の指導につながる
実習指導者育成の改革


総論
 教える人を育てるとはどのようなことなのか /目黒 悟
 〜新しい実習指導者育成の方向〜
立ち読み

秋田県立衛生看護学院の実習指導者講習会
 実習指導者養成に「授業デザイン」と「授業リフレクション」を取り入れて /斎藤みすず
立ち読み

 実習指導者養成教育で大切にしたいこと /永井睦子
 秋田県立衛生看護学院での実習指導演習の展開
立ち読み

 ロールプレイと授業リフレクションから学んだこと /金ひとみ
立ち読み

 学生と共に育つ実習指導を目指して /櫻庭真澄

 体験から感じ、考え、動き、成長する指導者を目指して /鎌田奈都子
立ち読み

大学が主催する実習指導者研修会
 指導のあり方を考えるための実習指導者研修会 /久保幸代
立ち読み

病院が主催する臨床実習指導者研修
 授業リフレクションをとおして実習指導者を育成する /吉澤壽子・半田光代
立ち読み

専門学校が主催する臨床実習指導者会議
 実習指導者と教員が共に実習指導を振り返る /前田馨子・秋元恵子
立ち読み


管 理―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

コンピテンシーをより深く学ぶ ❷
東京大学医科学研究所附属病院座談会【前編】
「第2ステップの学習会で私たちが学んだこと」
立ち読み

3/26(日)コンピテンシー研修会 参加者募集のお知らせ


私が今、新人看護師長に戻れたなら ❷ /若林稲美
揺れ動く医療界と向き合い柔軟な姿勢で管理に取り組む
立ち読み

地域包括ケアシステム実現のための病院と地域との連携プロセスを見る ❷ /中島洋子
地域における看護連携の充実を目指した「有明地区看・看連携」の取り組み
立ち読み


教育―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

基礎から学ぶルーブリック評価 ❷ /森田敏子
ルーブリック評価を使う目的と必要性、利点
―これまでの評価との違いから―
立ち読み

これからの看護師は「まち」の中の「いえ」で学ぶTOHOいえラボプロジェクト ❶ /横井郁子
『いえラボ』って何?
立ち読み


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Topics /渡辺美佐緒
AIを活用した転倒転落予測システムのベータ版が完成/改正がん対策基本法成立ほか

行政の動き /水巻中正
カジノ解禁法案 衆院本会議で可決、成立ほか

BOOKS /松原まなみ
目黒悟著 『教えることの基本となるもの;「看護」と「教育」の同形性』

私のロールモデル ❷ /樋口春美
ロールモデルから学んだ相手を思う心
立ち読み

こころをみつめる Book Guide ●Vol.110 /皆藤 章
水野仁輔著『カレーの奥義;プロ10人があかすテクニック』
●その他
2017年3月号――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集:
新人看護職員の能力を最大限に引き出せる
実地指導者の育成と支援(仮題)


2010 年4月から新人看護職員の卒後臨床研修が努力義務化となり、新人研修を整えていく病院や施設が増えつつあります。そんななか、新人看護職員の最も近い位置で指導にあたる実地指導者は、新人看護職員が基礎教育で学んできたことを臨床で実践に結び付けるためのフォローを行う大切な役割をもつことから、新人看護職員の育成と同じくらい力を注がなければなりません。
しかし、実地指導者に関しては「人員が不足している」「ほかのスタッフからのサポートがない」「新人に教えることが難しい」などといった悩みをもつ施設が非常に多く、様々な制限のなかでいかに実地指導者が役割を果たしていくかが課題であるといえます。
そこでこの特集では、どのように実地指導者を育成していくかを考え、さらに各施設における実地指導者の育成や支援の例をみていくことで、新人研修に貢献できる実地指導者の育成とその支援について学ぶことができる内容となることを目指します。