看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護展望2016年8月号

『月刊雑誌』2016年8月号
Vol.41 No10 通巻513号

看護展望2016年8月号

地域包括ケアシステムを見据えた 看護教育
B5判/88頁/定価1,540円(本体1,400円+税10%)
402080


●説明
特 集
地域包括ケアシステムを見据えた看護教育

 2025年に向けて地域包括ケアシステムの構築が推進されるなか、看護教育においてもこのシステムを見据えた様々な取り組みが始まっています。
 このような取り組みにより、学生が自分の住んでいる地域に関心をもち、そこでの看護の役割を具体的に知り、そこにかかわりをもつという経験は、たとえはじめは病院に勤務するとしても、地域や生活を意識した看護が提供できるようになったり、将来、地域包括ケアシステムの中で活躍するための素地が形成されることが期待されます。
 そこでこの特集では、地域包括ケアシステムを見据えた教育に先駆的に取り組んでいる看護学校・大学において、どのような教育を行っているのか、その効果も踏まえて紹介していきます。

●目次
Top Management――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

世界基準の病院であるために
足利赤十字病院 看護部長
勅使河原由江氏に聞く

立ち読み


特  集――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

地域包括ケアシステムを見据えた看護教育

地域包括ケアシステムを見据えた看護教育に必要なこと
  /叶谷由佳
立ち読み

地域包括ケアシステムの時代に活躍できる看護師をどう育てるか
  地域包括ケアシステムにおける看護実践者育成に向けて
  ─ 体験することで深める地域包括ケアシステムの理解 ─
  /馬場啓子
立ち読み

  地域包括ケアに根差した在宅ケアマインドを育てる看護教育
  /神田清子・堀越政孝・佐藤由美・常盤洋子・牛久保美津子
立ち読み

  住みよいまちづくりを実践するための地域包括ケアセンターの活用
  /竹生礼子・小林正伸・平典子
立ち読み

  地域包括ケアを実現するための教育ボランティアとコラボ教育の実際
  /石原逸子
立ち読み

  高齢者の健康と生活から学生が学ぶ予防的家庭訪問実習
  /岩アりほ・平井和明・板井里枝・影山隆之・村嶋幸代
立ち読み

この人に聞く――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

これからの看護職は「地域がわかる」「地域でできる」へ
公益社団法人日本看護協会 常任理事
齋藤訓子氏に聞く

立ち読み


管 理―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

コンピテンシーを深く理解し看護管理に活かすための
東大病院・医科研病院式グループワーク実践講座G

   PART1/スタッフの変化に気づいた[対人感受性]
   PART2/治療方針を医師と共有するため発揮した[対人影響力]
   /粟井直子・小見山智恵子・武村雪絵
立ち読み

PNSの実践からみる運用を成功させるためのコツG
   インシデントと超過勤務を減らし、満足度を高めるPNSの取り組み
   /村木淳子・武田知子・前田郁子・菊池共子
立ち読み

働きやすさを実現する労務トラブル対応マニュアルG
   介護と仕事の両立に関する労務トラブル対応
   /加藤明子
立ち読み

臨床と教育の連携――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

考える看護師の育成を目指した臨床と教育のつながりの形を探るG
   島の健康を守り、未来を創る大学とのユニフィケーション
   /沖原由美子
立ち読み

教育―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

学習への意欲を高める入学前教育@
   基礎力を高め学習する習慣をつけるDVD講座の取り組み
   /高橋典子
立ち読み

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

行政の動き
  参院選が終わり、懸案事項が山積
  避けられぬ「争点隠し」「痛みの放棄=消費増税延期」の影響
  1億総活躍プランの実現、地域医療構想の策定が難航

  /水巻中正

Topics
  日看協「看護師のクリニカルラダー」作成
  /看護師や保育士の養成課程を共通化
  /2014(平成26)年度の要介護・要支援認定者は600万人超に

  /渡辺美佐緒

こころをみつめる Book Guide ●Vol.104
  山本健太郎絵・文『文房具図鑑;その文具のいい所から悪い所まで最強解説』
  /皆藤 章
●その他
2016年9月号――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集:
実践!リテンション・マネジメント
魅力的な病院づくりでスタッフの定着を図る


 スタッフの定着はどの病院にとっても重要課題であり、様々な取り組みが行われていますが、病院によってその成果はバラバラです。いったい、『スタッフが定着する病院』と『スタッフが定着しない病院』の違いはどこにあるのでしょうか?
 近年、企業や病院の間で『リテンション・マネジメント』という言葉が注目されています。これは『Retention(保持、維持)』という言葉の意味のとおり、スタッフの定着策全般を指すものですが、特にスタッフのモチベーションが高まる環境を整えることでスタッフの定着率を高めることをねらいとしています。
 この特集ではリテンション・マネジメントについて長年、研究を重ねられている医療経営コンサルタントの永瀬隆之氏の解説と、スタッフのモチベーションを高めることで定着策を実践している各病院の事例から、魅力的な病院づくりについて考えていきます。