看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護展望2012年11月号

『月刊雑誌』2012年11月号
Vol.37 No12 通巻462号

看護展望2012年11月号

退院調整の組織的実践 システムの構築と院内での教育体制
看護管理者のための労務管理力養成講座 後編
B5判/88頁/定価1,540円(本体1,400円+税10%)
402110


●説明
特 集
退院調整の組織的実践:システムの構築と院内での教育体制

 昨今では、退院調整加算の引き上げや平均在院日数の短縮により、退院に困難が伴うと予想される患者に早期から退院調整を行っていくことの必要性が高まっています。しかし、そのやり方によっては「病院の都合で退院させられた」と感じる患者や家族もいるようです。退院調整を効果的に行うためには、管理者が主導して退院調整部門と病棟が連携できる体制を整え、運用していく必要があります。本特集では、組織的に退院調整に取り組み効果をあげている病院の実践例を紹介します。



看護管理者・看護教育者のためのワンテーマレッスン
看護管理者のための労務管理力養成講座 後編

 昔から労務管理の問題をかかえがちな医療機関において、看護管理者が知るべき知識をお伝えします。医療機関を取り巻く労務トラブルに対し、看護管理者はどのように対処し、また、トラブルを未然に防ぐにはどのように管理したらよいのか。適切な労務管理のもとでスタッフが生き生きと働くことができ、医療の質向上にもつながる、そんな労務管理の秘訣を紹介します。

●目次
特  集 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

退院調整の組織的実践:システムの構築と院内での教育体制

退院支援・退院調整の要となる看護マネジメント
 3段階プロセスに基づく退院支援・退院調整と看護師への教育プログラム

 宇都宮宏子(在宅ケア移行支援研究所 宇都宮宏子オフィス)

急性期病院の効果的な退院調整は組織化から始まる
 退院調整看護師と病棟配置の退院支援コアスタッフの連携強化

 田渕典子・青山百合枝(愛媛大学医学部附属病院)

岐阜県総合医療センターにおける退院支援システムの再構築
 退院調整看護師主導から多職種協働で取り組むしくみづくり
 
 長屋幸子・斉藤登美枝(岐阜県総合医療センター)

急性期病院における退院支援システムの構築と退院支援に必要な看護師教育

 川上ゆり・村本多江子・宮下恵里・道端由美子(済生会熊本病院)



看護管理者・看護教育者のためのワンテーマレッスン

看護管理者のための労務管理力養成講座 後編

 宮本和彦(株式会社日本経営 社会保険労務士)
  
SERIES―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


考える看護学生を育てるための授業づくり
  わかりやすい授業展開を考える:導入から展開へ
  /新井英靖

研究成果を100%伝えるためのプレゼンテーションスキルアップ講座
  学術集会はどのように行われているか、どのように行うべきか
  /工藤礼子・渡邊成
 
歴史から紐解く看護技術
  文明開化 ―百科事典が広めた人工呼吸法
  /鈴木紀子

中小規模病院の魅力を『かたち』にする組織マネジメント
  中小規模病院の“チーム医療”
  /佐藤美子

看護職がみた開発途上国の保健医療事情
  各国における保健人材開発支援の概況
  /田村豊光

BOOK――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こころをみつめる
  川上未映子 著『ヘヴン』

  /皆藤 章


NEWS――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Scope 今月の動き
  厚労省の概算要求初の30兆円超
  がん医療提供体制の充実など求める

  /田中美穂

アクラスタウン便り
  笑顔でお見送り

  /今村美都

CONTRIBUTION ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

投稿
  臨床経験2年目看護師の経験から見た職場適応の過程に関する研究

  /奥園夏美
●その他
2012年12月号――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

特集:入学後の学びにつなげる! 看護学生のための入学前教育
  


 昨今は大学や専門学校において入試方法が多様化し、推薦入試やAO入試によってかなり早期から合格が決まる学生が増えています。しかし、そのために問題になるのが学習意欲の低下です。合格決定から入学までの数か月の間、勉強を継続できるかどうかが入学後のつまづきを防ぐために重要であり、そのために多くの大学や専門学校では入学前教育に取り組んでいます。本特集では、看護専門学校において入学前の学生のモチベーションを高め、入学後の学びにスムーズにつなげるための工夫を紹介します。


  アドミッション・プロセスと入学後の教育への準備

   山本以和子(京都工芸繊維大学 アドミッションセンター)

  看護学生に必要な入学前教育とは

   雑賀美智子(東京都立荏原看護専門学校)

  看護専門学校における入学前教育の実践例

   篠原千鶴子(東京都立北多摩看護専門学校)
   布施明美(神奈川県立平塚看護専門学校)
   古賀幸子(大川看護福祉専門学校)

 
看護管理者・看護教育者のためのワンテーマレッスン
スタッフの心理的支援とマネジメント
看護部における医療心理士の活用
 /近藤美知子・小平さち子(神奈川県警友会けいゆう病院)

 皆さんの病院では、スタッフは生き生きと働いていますでしょうか? 日々忙しく看護に取り組むなかで、本人も気づかないうちに精神的な疲労をため込んでいるスタッフや、職場にうまく適応できず、悩みながら仕事をしているスタッフはいませんでしょうか。より良い看護を提供するためにも、スタッフ自身が精神的に健全な状態を保つことは大切です。今回は、医療心理士の資格をもつ看護師をスタッフの心理的支援に活用しているけいゆう病院の取り組みと成果を紹介します。