雑誌
『月刊雑誌』2023年3月号
Vol.44 No3 通巻584号
Clinical Study2023年3月号
事例から展開のしかたを学ぶ!
看護過程
永峯 卓哉
ポイントを押さえて実習に生かそう!
行動目標・行動計画の立て方
永峯 卓哉
B5判/80頁/定価1,100円(本体1,000円+税10%)
403030
- ●説明
- <ホームページリニューアルのお知らせ>
平素は格別のお引立てを賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、当社のホームページにつきまして、より見やすく、快適に利用できるように、構成やデザイン、および一部仕様を一新いたします。
また、リニューアルに伴い、商品のご購入方法が変更となります。
・オンライン書店での購入。
・最寄りの書店(刊行物取扱い書店をご覧ください)
購入はこちらから(オンライン書店E-honサイトへ)
これまでとご利用方法が異なりますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
- ●目次
特 集1
●事例から展開のしかたを学ぶ!
看護過程
永峯 卓哉
患者さんに適切な看護を行うためには、看護過程が重要です。本特集では、事例を用いて、看護過程のポイントをステップごとに解説します! 2年次から本格的に取り組むことになる看護過程の基本を、1年次のうちにマスターしておきましょう!
特 集2
●ポイントを押さえて実習に生かそう!
行動目標・行動計画の立て方
永峯 卓哉
実習中は毎日立てる行動目標・行動計画ですが、発表のたびに先生や指導者さんにつっこまれてしまう……そんな経験はありませんか? 本特集では、具体的な行動目標・行動計画の考え方から発表のコツまで、気になるポイントを解説します!
特 集1
●事例から展開のしかたを学ぶ!
看護過程
永峯 卓哉
特 集2
●ポイントを押さえて実習に生かそう!
行動目標・行動計画の立て方
永峯 卓哉
3STEPで学ぶ!疾患Basic Study
●食道がん
実習や国試で出合うことの多い疾患の解剖から治療、看護までをやさしく解説します。
監修:畑中 あかね、船木 淳
執筆:納谷 和誠
連 載
◆実習 STORY FILE
◆TOPICS!&今月のPRESENT
◆演習で使える! 看護技術ビジュアルガイド
●食事介助
執筆:石塚 睦子
撮影協力:正藤 倫音、水田 進
◆今月のワーク&テスト
●【解剖生理学】生殖器系
野 海哉
●【微生物学】病原微生物と感染予防、感染症法
小野木 弘志
◆国試PERFECT STAGE
フラピエ かおり
◆コミュニケーションLesson
●できる看護学生の“怖い・苦手な先輩、 先生との付き合い方”
奥山 美奈、大沼 住江
◆基礎力アップドリル
●【数学】看護師国家試験問題
南雲 秀子
●【国語】医療関連用語H、長文読解H
田中 周一
◆NEXT ISSUE
- ●その他
- 【次号予告】
2023年4月号は3月10日発売!
特 集1
●はじめてでも楽しい!
新入生のための解剖生理
本特集では、「苦手」「難しい」という先輩の声が多く、身構えてしまいがちな解剖生理をはじめてからでもわかりやすく解説します。これから学び始める解剖生理の予習に、ぜひご活用ください!特 集2
●1年生で勉強することがわかる!
看護学生はじめてガイド
≪『Clinical Study』を年間定期購読しませんか?≫
『Clinical Study』は継続して購読することで実力がつく雑誌です。
小社ホームページからお申し込みいただくと,送料無料でご自宅までお届けいたします!
『Clinical Study』年間定期購読のご案内