雑誌
『月刊雑誌』2017年8月号
Vol.65 No6
看護学生2017年8月号
ストレスと上手に付き合おう 看護学生のためのストレス対処法
榎本裕紀子
進学コースを知ろう
小林里美・菊本康子・進藤千恵子・他
B5判/96頁/定価972円(本体900円+税8%)
404080
- ●説明
- 特集1
ストレスと上手に付き合おう
看護学生のためのストレス対処法
実習や日々の学習のなかでストレスを感じることはありますか? ストレスを感じているけど,対処法がわからないこともあるのではないでしょうか。本特集では,うまくストレスと付き合うためのストレス対処法を紹介します。コーナーの最後に掲載している「ストレス対処法ワークシート」を活用して,自分なりのストレス対処法を見つけ出しましょう。
特集2
進学コースを知ろう
看護師養成2年課程(進学コース)について,全日制,昼間定時制,夜間定時制の学校を比較しながら解説します。現在,進学コースに通っている先輩に学生生活を紹介してもらい,さらに進学にかかわる気になる疑問にも答えてもらいます!
≪本誌の説明≫
『看護学生』は,准看護師試験のための月刊総合学習誌です。充実の特集記事と盛りだくさんの連載記事で,准看護学生さんの毎日の学習,臨地実習,准看護師試験,進学のためのお手伝いをしています!
- ●目次
- ★ JKGの生活向上委員会
進学コースの先輩,教えてください!/上尾中央看護専門学校第二学科(看護師養成所2年課程全日制)
特集1
ストレスと上手に付き合おう
看護学生のためのストレス対処法
……………………………………………………………… 榎本裕紀子
特集2
進学コースを知ろう
……………………………………………………………… 小林里美・菊本康子・進藤千恵子・他
これでわかる! 疾患と看護と薬
膀胱がん
<疾患の基礎知識> /小林郁美
<看護の展開> /小林郁美
<薬の基礎知識> /小林郁美
学習応援コーナー
★ 人体のしくみと働きドリル
呼吸器系/和田美江子
★ 基礎学力アップドリル
数学 第5回 割合/山口 歩
国語 第5回 漢字・語句D/敬語の基本/山口 歩
★ 准看護師試験想定模擬問題
基礎看護技術A/田中 健・他
実習応援コーナー
★ なぜ? を知る ビジュアル基礎看護技術
第17 回 罨法/長島文子
★ ヘンダーソンの理論を用いたアセスメント教室
第5回 事例を用いたアセスメントB/鍋倉扶美・他
★ のぞいてみよう! 患者さんのストーリー
第5回 嫌だけど言えない/鈴橋加織
進路を考えるコーナー
★ 先輩のお仕事ナビ
療養病棟/金山智美
★ 進学コース情報ナビ
富山市医師会看護専門学校看護学科
読み物コーナー
★ 医療・看護情報アラカルト
★ JKGの今月のいやし
★ 医学の力でラクラク合格!Dr. 吉田の勉強生活テクニック!
第17 回 試験勉強を脳科学で効率アップ!/吉田たかよし
- ●その他
- ≪『看護学生』を年間定期購読しませんか?≫
『看護学生』は継続して購読することで実力がつく雑誌です。
小社ホームページからお申し込みいただくと,送料無料でご自宅までお届けいたします!
詳しく知りたい方はココをクリック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『看護学生』年間定期購読のご案内
≪次号予告≫
特集1
しくみの理解に基づく症状の観察と報告@
皆さんは実習先の受け持ち患者さんの症状の観察とその報告に自信はありますか? 9月号と10月号では2号連続で,実習先で出合うことの多い重要な症状について取りあげます。症状のしくみや,その症状をもたらす疾患・病態への理解,観察および報告の際の重要ポイントについてわかりやすく解説します。実習だけではなく准看護師試験でも頻出する症状ばかりなので,試験対策としても役立ちます!
特集2
“調べ学習”スタートガイド
“調べ学習”のポイントを解説します。学習や課題に自発的に取り組めるよう,情報の調べ方,集めた情報のまとめ方の手順を具体的に説明します。自ら率先して学ぶことで勉強も楽しくなりますよ。
2017年9月号は8月10日発売!