看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護展望2017年5月号

『月刊雑誌』2017年5月号
Vol.42 No6 通巻523号

看護展望2017年5月号

認知症をどう教えるか これからの基礎教育に求められるものとは
B5判/88頁/定価1,540円(本体1,400円+税10%)
402050


●説明
特 集
認知症をどう教えるか
これからの基礎教育に求められるものとは


 社会における認知症高齢者の増加に伴い、一般病棟においても認知症患者に出会う機会が多くなってきているなど、認知症患者は看護の対象としての比重が大きくなっており、今後ますますこの傾向は強まると予想されます。看護基礎教育においても認知症に対する教育を充実させるという流れが加速しています。一例として、認知症についての科目を老年看護学とは別建てとし、講義時間を十分に確保して教育にあたる大学も増えてきています。そこで今回の特集では、超高齢社会での基礎教育における認知症教育の在り方を、本質からの考察と、いくつかの試みなどをとおして考えていきます。

●目次
TOP MANAGEMENT――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 樋口幸子 東京都済生会中央病院 看護担当副院長兼看護部長
 「救療・済生」の実現は充実した教育から

立ち読み

特  集――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

認知症をどう教えるか
これからの基礎教育に求められるものとは


看護基礎教育において認知症教育をどう位置づけるか /種市ひろみ
立ち読み

急性期病院における認知症看護の課題と看護基礎教育への提案 /湯浅美千代
立ち読み

看護基礎教育における認知症教育の実際@
認知症ケアへの関心を高める介護老人保健施設での実習 /梅アかおり・堀内ふき
立ち読み

看護基礎教育における認知症教育の実際A
認知症をもつ人に寄り添い尊厳を重視した対応力修得を目指す
認知症模擬患者を活用した演習 /百瀬由美子
立ち読み

看護基礎教育における認知症教育の実際B
認知症高齢者を支えていくための認知症サポーター養成講座の受講 /向井早霧
立ち読み

看護基礎教育における認知症教育への期待
臨床の立場から /上野優美
立ち読み


管 理―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

コンピテンシーをより深く学ぶ ❺ /佐藤博子
コンピテンシーQ&A A
立ち読み

地域包括ケアシステム実現のための病院と地域との連携プロセスを見る ❺ /平野一美
他施設を知り、互いのスキルを活用するための「つながる会」の実際と今後の展望
立ち読み

投稿 /樺澤一之・山口浩美
潜在看護師復職支援プログラム構築のための要因分析

私が今、新人看護師長に戻れたなら ❺ /松浦正子
主体的に目標を設定し、創意工夫や応用をしながら探求する
立ち読み


教育―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

基礎から学ぶルーブリック評価 ❺ /森田敏子
ルーブリック作成の思考法
立ち読み

これからの看護師は「まち」の中の「いえ」で学ぶTOHOいえラボプロジェクト ❹ /横井郁子
職場や職種を超えて語り合うための「いえ」
立ち読み

投稿 /尾出由佳・柴田いつ子・清宮葵・林きよこ
 「論理的思考」×「母性看護学概論」×「図書室」のコラボレーション授業の紹介


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Topics /渡辺美佐緒
福岡女学院看護大が多言語コースを新設/
特定行為研修、新たに11機関を指定
ほか

行政の動き /水巻中正
厚労省 受動喫煙防止で法案
「 敷地・屋内全面禁止」目指す
ほか

私のロールモデル ❺ /川野良子
個性を活かし伸ばしてくれたロールモデルの姿
立ち読み

こころをみつめる BOOK GUIDE Vol.113 /皆藤 章
語り/小林ハル 構成/川野楠己 『最後の瞽女 小林ハル 光を求めた一〇五歳』
●その他
2017年6月号――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集:
『働き方ビジョン検討会』が描く看護の未来像


 超高齢社会を迎えた日本の医療は今、その中心が病院から在宅へとシフトしていくという大転換期に直面しています。この医療の新たな流れに対応するために、すべての医療職には今までの働き方とは違う、今後の医療ニーズに沿った『新しい働き方』が求められていますが、そもそも現時点では情報量の乏しさから医療の将来像がなかなかイメージしにくく、看護師の将来の働き方についても明確に想像できる看護管理者は少数なのではないでしょうか。
 そこで、今回の特集では2017年4月に報告書が提出された『新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会』で示された日本の医療全体の将来像についての解説や、識者による将来の看護師の働き方についての対談、そして、全国で先駆けて地域ぐるみで看護師の新しい働き方を模索、具体化し、地域が求める理想の看護師の育成に取り組んでいる事例などから、看護師のこれからの働き方について考えていきたいと思います。